漆器修理を頼みたい

ピカピカに塗り直したい方
→ 輪島塗太郎さんへ
ご依頼ください
専業の上塗師さんのほうが
早くてお上手です
「博多漆芸研究所のHPを見た」
とお伝えください
※博多漆芸研究所では、
工房ぬり松の作品
のみ
修理を承っております
ぬり松以外の作品で
修理の痕が見えてもよいから
愛用品を使い続けられるよう
応急処置してほしい
・・・という方は
画像を添えてご相談いただければ
時間があるときは対応いたします
※iphoneの画像はjpeg形式に
変換してください

当工房の修理例


¥11,000~


アーティスト紹介
豊富な制作実績を持つ
最高のアーティストが
あなたの大切な宝物に生命を
吹き込みます
松生順 Jun Matsuoi


漆は
用途に応じて姿を変える
水のような存在です
その力を最大限に引き出すのが
僕たちの役割です
✢東京藝術大学美術学部工芸科漆芸専攻卒業
✢福岡県美術展 朝日新聞社賞
✢伊丹国際クラフト展入選
✢九州産業大学芸術学部 非常勤講師(~2020)
✢博多漆芸研究所 主宰
✢KINTSUGI JAPAN 監修
✢日本漆工協会会員
松生まさよ Masayo Matsuoi


樹液中に高温・高圧が加わり
琥珀になるように
漆器は手が生む宝石です
✢東京藝術大学美術学部工芸科漆芸専攻卒業
✢千總きものデザインコンペ優秀賞
✢学IWATAYA「自然派金継ぎ」監修
✢九州産業大学芸術学部 非常勤講師(~2016)
✢博多漆芸研究所 代表
✢KINTSUGI JAPAN 代表
✢日本漆工協会会員
<博多漆芸研究所について>
★『Fell Fukuoka Japan』
金継に関する記事
★『TNC 美の鼓動』
テレビ番組(3分ほど)
★『古美術八光堂』
インタビュー
★“工房ぬり松” 画像検索
講師の作品をチェック
SNS、お話し会、ワークショップなど
様々な漆エンターテイメントを
お届けしています
<博多漆芸研究所について>
★『Fell Fukuoka Japan』
金継に関する記事
★『TNC 美の鼓動』
テレビ番組(3分ほど)
★『古美術八光堂』
インタビュー
★“工房ぬり松” 画像検索
講師の作品をチェック
SNS、お話し会、ワークショップなど
様々な漆エンターテイメントを
お届けしています
✹[ウルシオさんとラッカさん]
LINEスタンプ販売中!
✹[ウルシオさんとラッカさん]
Tシャツ、缶バッジなど販売中!

講師の順が描いた
漆キャラクターです
Youtube動画をご覧ください