金継ぎ体験

kintsugi-workshop




WORKSHOP


自然素材だけで制作する
自然派金継ぎです
・・・・・
Made only with natural materials



日時


Course start date and time

第1~4週 日曜日 
11~17時(O.S.16時)

* 第5週休業 *
*12月~2月休業*

・・・・・

1st to 4th Sunday of the month
: 11 AM – 5 PM

Closed on the
5th Sunday,Dec. , Jan. , Feb.










内容 content



<プリセット>
用意されたやきものを使用
約45分 × 1回

<カスタム>
やきものを持ち込んで使用
30~60分 × 1~2回

・以下の場合は2回になります
割れ、5㎟以上の欠け

・体験に不適切な状態の場合は
   お断りすることがございます

・・・・・

<Preset>
Use prepared pottery
About 45 minutes x 1 time

<Custom>
Bring your own pottery and use it
30-60 minutes x 1-2 times

・In the following cases, it will be twice
Cracks, Chips over 5㎟

・If the item is in an unsuitable condition for the experience,
we may refuse your request.





用意されたやきものの制作例





持ち込み品の制作例









参加方法
How to attend



開催日時に、直接お越しください


一度に受け入れ可能な人数は
4名様までです


・・・・・


Please come in person on the 1st to 4th Sundays
from 11am to 4pm.

We can accommodate up to four people at a time.



ご予約も承っております
Reservations are also accepted











お支払い
Payment



現金、クレジットカード、
ペイ系タッチ決済、交通系IC
Cash, credit card,
touch-to-pay, transportation IC






当日お持ちいただくもの
What to bring on the day



-汚れてもよい服装
Clothing that can get dirty





■やきものをお持ち込みされる方 
Those who bring in


-金継ぎしたいやきもの
Ceramics that needs kintsugi

-作品を持ち運ぶ袋
作品は水平に固定できること
A bag to carry your work
work must be fixed horizontally










<事務受付時間>
Office hours


月・火・水・土曜日
13:00~17:00

・・・・・・・

Monday, Tuesday,
Wednesday, Saturday
13:00-17:00




◆休業日
Closed


・毎週木・金曜日
・毎月第5週
・夏休み 8/1-8/31
・年末年始 12/26-1/6

・・・・・・・

・Every Thursday and Friday
・The 5th week of every month
・Summer vacation 8/1-8/31
・New Year’s holiday 12/26-1/6







博多漆芸研究所について


SNS、お話し会、ワークショップなど
様々な漆エンターテイメントを

お届けしています

『Feel Fukuoka Japan』
  金継に関する記事

『TNC 美の鼓動』
  テレビ番組(3分ほど)

『古美術八光堂』
  インタビュー

工房ぬり松 公式
講師が主催

KINTSUGI JAPAN-Official site
オンライン講座

公式LINE 

[ウルシオさんとラッカさん]
 LINEスタンプ
松生順プロデュース


[ウルシオさんとラッカさん]
 Tシャツ、缶バッジなど販売中!

うるしオールスターズ21
※松生順が描いた
 漆キャラクター
 →Youtube動画