スタジオ受講生連絡板

認定カリキュラムスタジオ受講の方へ
博多漆芸研究所で2017年に
スタートした
自然派金継ぎ認定カリキュラム
現在は、
研究所のオンラインスクール
KINTSUGI JAPANに引き継がれ
各国から受講生さんが
集っておられます

スタジオ認定講習終了のお知らせ
2023年10月から
認定基準が厳格化されます
それにともない、
現在スタジオで講習中の
旧カリキュラムについては、
2023年7月をもって
サービスを終了します
旧・旧カリキュラムとなる
1級については、今期実施の
*実技審査
*学科試験
受験料を免除します
旧カリのサポートについて
8月以降の講習は、
・通常クラスの受講
・オンライン認定コースの受講
(10月から)
・自宅での自力制作
以上の方法をご検討ください
実技審査・判定などの
最終サポート期限は
2023年11月末日とします
以降は、
オンラインサービスに
統一させていただきます
認定条件
①旧課程
*受講開始時に課された認定基準
②新課程
*2023年10月開講の新カリキュラムで
求められる認定基準
<実技審査・判定>
初回合否判定時: ①
※サポート期間内に限る
追試:②
<学科試験>
2023年7月学科試験まで:①
上記以降:②
不合格の場合

スタジオ受講で
不合格になられた場合は
以下の方法で追試を
ご利用ください
<実技>
KINTSUGI JAPANの
Webページから
各級の認定条件をご確認
いただけます
画像提出方法は
各級のCLASSROOMを
ご参照ください
<学科>
年2回実施される
オンライン学科試験に
出願・受験
・6月出願
➡7月実施
➡8月認定
・12月出願
➡翌年1月実施
➡2月認定
ご案内はすべて
KINTSUGI JAPANの
Webページ上でご案内します
個別のご連絡はいたしませんので
各自でご確認いただけますよう
お願いします

CLASSROOMについて
CLASSROOMのパスワードは
年度替わり期間(9月中)に
変更されます
テキストのダウンロードは
お早めにどうぞ