掲示板

受講枠の振替について
◆規約2.受講方法 について
自己都合でお休みされる際の
お振替サービスはございません。
“自己都合”とは、
お仕事、ご自身の体調、ご親族のご病気、
冠婚葬祭などの急用や、
警報発令には至らない天候不順を指します。
ご自身の居住地や教室所在地に、
警報、特別警報が発令された場合や
交通機関の乱れ、停止で公共交通機関の代替手段
が見つからない場合は
“特別キャンセル”の扱いで返金対象となります。
※天候不順などで教室開講状況を確認される
場合は、博多漆芸研究所HPの
掲示板 をご確認ください。

◆事前のお振替について
受講時に事前相談をいただいた場合に限り
空き枠のご案内をしております
【振替ルール】
*必ず、受講時にお申し出ください
※フォーム、メール、LINEなどで時間外に
ご相談いただいてもご返信いたしません
※休会される場合は申請フォームから
お申込みください
*既に枠が埋まっている場合がございます
*振替受講は基本的に自習利用とします
※レギュラー受講者の指導が終わるまで
お待ちいただくことがございます
※ご質問にはお答えします
◆お振替できる枠
●金継ぎコースの方:①③④
●漆芸コース、研究会、認定1級・2級の方:②⑥
●認定3級の方:⑤
※②の枠はベビークラスですが
振替利用の際はベビー同伴不可です
(ベビーシッターさんの許容人数に
限界があるため)
