漆芸の沼

特製金継台

お皿や小品の金継制作では
低い位置での作業が続き
首が痛くなります

そんな時に活躍する
金継用の台

教室に常備しておりますが、
自宅制作用に欲しい!
というお声を頂戴しておりました


このたび、
九州漆の会メンバーでもある
オデオン工舎さんのご協力で
しっかりしたものを制作して
いただきました!



寸法は300×300×高さ115㎜
研究所で使用しているものと同じ

年間100点以上の金継オーダーを
制作している
石橋先生も愛用

石橋茜


現在教室で使用中の台は、
急ごしらえで
天板と足を金具で接合したため
3年ほど使っていたら
金具がグラグラしてます(´・ω・`)

新作はホゾ組み接合で
長年使っても大丈夫 ( ̄^ ̄) ドヤァ



価格は税込¥4,950

宅配もできます
→送料・・・ヤマト運輸80サイズ九州発

今回は限定10台のみの制作

先着順でお分けいたします
※研究所受講生以外の方もOK


<購入方法>
お電話またはメールで
以下の項目をお伝えください

でんわ)080-9520-4527
メール)info@nurimatsu.jp

①金継台購入希望
②お名前
③受取&お支払い方法
 A店頭受取&直接支払い
 ・・・受取&お支払い予定日

 
 B宅配&square決済
 ・・・請求先メールアドレス

 ・・・宅配便発送宛先

※square決済
カード決済の請求書をメールで送信します
使用できるカードは
VISA、Master、AMEXです

※発送はsquare決済の手続き
 完了後3営業日以内です